名誉称号について †
ゲームパーソングループでは、各種の主催・共催大会での活躍をした選手や、多大な協力を継続していただいた方に各種名誉称号を差し上げて、その栄誉をたたえております。
称号の条件と獲得者 †
タイトル戦 †
条件 | 優勝(=銀河英雄就位)3回 |
獲得者 | farlanx[2013年] |
条件 | 下記のどちらかを達成 |
1 | 優勝(北海道王座就位)3回 |
2 | 北海道王座就位経験した上で、ラミィキューブ日本選手権優勝 |
獲得者 | 大津充敬[2014年・優勝3回] 寿蘭々[2018年・優勝3回] |
条件 | 下記のどれかを達成 |
1 | 優勝(屯田鉄人就位)3回 |
2 | 屯田鉄人就位経験した上で、カタン日本選手権優勝 |
3 | 屯田鉄人就位経験した上で、カタングランドチャンピオンシップ優勝 |
獲得者 | なし |
北方騎士は優勝と共にシュバリエ(女性はシュバリエール)の称号が与えられ、その後御前試合優勝か日本選手権ベスト4で1等級、日本選手権優勝で2等級昇進します。ただし、グランクロワは世界選手権優勝が、グランドフィシエは日本選手権優勝が必要です。
コマンドールより上位の等級を他タイトルの名誉称号と同等の扱いとします。
等級 | 称号(略号) | 優勝他の条件 | 叙勲者 |
1 | グランクロワ(GC) | 世界選手権優勝の特別叙勲 | |
2 | グランドフィシエ(G.Of.) | 日本選手権優勝が必須 | |
3 | コマンドール(Co.) | | |
4 | オフィシエ(Of.) | | |
5 | シュバリエ(Ch.) | 日本選手権本選出場権獲得2回も可 | Ch.ラマ[2015年] |
※ | プチシュバリエ(P.Ch.) | 日本選手権本選出場権獲得*3 | P.Ch.ルゥピン[2015年] |